| Microsoft Access 2010 Runtime(64bit版)で弊社製品を使用する方法(2018年9月以前の発売製品に関して) |
| 「らくだ8/8.5」シリーズ |
| 「らくだ7/7.5」シリーズ |
| 「らくだ6」シリーズ |
| 「かるがるできる6/6.5」シリーズ |
| 「かるがるできる5/5.1/5.5」シリーズ |
| 「かるがるできる4/4.1」シリーズ |
| 「青色申告2012〜2018」シリーズ |
| BSL製品は、「Microsoft Access2010 Runtime(32bit版)」を利用しております。現在ご利用中のコンピュータに「Microsoft Office2010(64bit版)」製品がインストールされている場合は、32bit版に変更することで製品をご利用いただくことが可能です。 |
| 詳細についてはこちら |
| 一方、「Microsoft Office2010(64bit版)」製品を32bit版に変更できない事情のあるお客様は、「Microsoft Access 2010 Runtime(64bit版)」および「Access2010 Runtime」の修正プログラム(Service Pack 1以上)を事前にインストールすることで、弊社製品をご利用いただけるようになります。 |
| その際「BSL Webインストーラー」を利用すると、「Microsoft Access 2010 Runtime(64bit版)」で弊社製品を動作させるために必要なコンピュータ環境を自動的に整えることができます。また、そのまま続けて弊社製品のセットアップまでを行うことが可能です。 |
| 「BSL Webインストーラー」の利用方法 |
| 「BSL Webインストーラー」の利用方法に関しては以下のリンクをクリックし、表示される内容をご確認ください。 |
| 「BSL Webインストーラー」についてのご案内ページ |
| 「BSL Webインストーラー」を利用せず、手動でインストールするには |
| 「BSL Webインストーラー」を利用せず、手動で「Microsoft Access 2010 Runtime(64bit版)」をインストールする方法については、以下のページをご参照ください。 |
| 手動でインストールする方法についてはこちら |
| 2018.10.24更新 |