Q:質問 |
「青色申告らくだ20」「かるがるできる青色申告20」では何が変わりましたか? |
A:回答 |
「青色申告らくだ20」「かるがるできる青色申告20」では、主に以下の点が機能追加・機能強化・仕様変更されています。 |
●軽減税率品目に関する注記の印字 |
帳簿の欄外に”※軽減税率対象品目”またはそれに準じる内容のユーザー指定の文字列を印刷する機能を追加しています。 |
※画像は「青色申告らくだ20」です。 |
![]() |
※「軽減税率対象記載」の内容は、手作業による編集が可能です。 |
※帳簿の欄外への印刷は、軽減税率に関わる取引の有無に関わらず強制的に行われます。 |
●電卓の複数税率への対応 |
軽減税率への対応のため、電卓内に用意されていた[税込][税抜]ボタンを2パターンに増やしました。 |
![]() |
●科目名・補助科目名の重複を禁止(「青色申告らくだ20」のみ) |
これまでのバージョンでは同一名称の勘定科目や補助科目の重複作成が可能でしたが、「青色申告らくだ20」「かるがるできる青色申告20」では重複作成ができなくなっています。 |
この資料は以下の製品について記述したものです。 青色申告らくだ2020 かるがるできる青色申告2020 |