Q:質問 |
旧バージョンを使用していますが、バージョンアップするにはどうしたらよいですか? |
A:回答 |
日頃よりBSL製品をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 |
製品のバージョンアップ方法は、現在お客様がご利用中の製品と、「保守サービス」のお申し込み状況によって異なります。 |
以下の項目から、現在のお客様の状況にあったものをお選びいただき、表示される内容に従ってお申し込みください。 |
「無償保守サービス」または「年間保守サービス」期間中のお客様 |
「かるがるできる9〜23」・「らくだ9〜23」・「青色申告2019」および「青色申告20〜23」の各製品をご利用で、「保守サービス」期限が終了しているお客様 |
「かるがるできる4〜6.5」・「らくだ6〜8.5」の各製品をご利用のお客様 |
「かるがるできる3」・「らくだ5」以前、「青色申告2018」以前の各製品をご利用のお客様 |
※ | 現在ご利用中の製品バージョンは、メインメニューの「ヘルプ」から「バージョン情報」をご覧いただくか、メインメニュー右側の製品キャラクターの下の「Ver.」と表記された部分でご確認いただけます。 |
「無償保守サービス」または「年間保守サービス」期間中のお客様 |
現在「保守サービス」期間中のお客様には、サービス期間中に発売される最新バージョンの製品を無償提供いたします。 |
最新バージョンの製品は、ウェブサイトより無償でダウンロードしていただけます。 |
最新バージョンの製品に更新する方法についてはこちら |
また、「ダブル保守サービス」と「トリプル保守サービス」のお客様には、最新バージョンの製品のメディア(CD-ROM・操作マニュアル等)をご提供(※)します。 |
※ | 最新バージョンの製品の提供開始時に、弊社に登録いただいているご住所宛に発送手配をします。申込等の必要はありません。 |
「かるがるできる9〜23」・「らくだ9〜23」・「青色申告2019」および「青色申告20〜23」の各製品をご利用で、「保守サービス」期限が終了しているお客様 |
現在発売中の最新バージョンの製品は、「無償保守サービス」または「年間保守サービス」の期間中のお客様に対して無償提供いたします。 |
ご利用中の製品のバージョンアップをご希望の場合は、「年間保守サービス」にお申し込みください。 |
「年間保守サービス」のお申し込みはこちら |
また、「年間保守サービス」は、直接受付窓口からお申し込みいただくことも可能です。 |
受付窓口からのお申し込みはこちら |
なお、「年間保守サービス」にお申し込みいただけるのは、「保守サービス」期限より1年以内となります。1年が経過しますと、「保守サービス」の申込期間が終了いたします。その場合、ご利用の「製品シリアルナンバー」では、新たに「保守サービス」をお申し込みいただくことはできませんので、ご了承ください。「保守サービス」をご希望のお客様は、現在発売中の最新製品を改めてお買い求めくださいますよう、お願い申し上げます。 |
「年間保守サービス」の更新手続きが完了すると、最新バージョンの製品をダウンロードできるようになります。 |
最新バージョンの製品に更新する方法についてはこちら |
なお、「青色申告20」および「青色申告2019」以前のデータは、現在発売中の最新バージョンの製品に移行することができません。ご了承ください。 |
「かるがるできる4〜6.5」・「らくだ6〜8.5」の各製品をご利用のお客様 |
「かるがるできる4〜6.5」・「らくだ6〜8.5」の各製品をご利用のお客様は、現在発売中の最新バージョンの製品を改めてお買い求めくださいますよう、お願い申し上げます。 |
現在ご利用中の製品のデータは、現在発売中の最新バージョンの製品に移行してご利用いただけます。 |
なお、現在ご利用中の製品によって、最新バージョンの製品に移行できるデータ内容が異なります。最新バージョンの製品をお買い求めいただく前に、データ移行に関する詳細をご確認ください。データ移行に関する詳細は、各製品の「動作環境」ページにある「仕様」からご確認いただけます。 |
また、「顧客らくだ」につきましては販売を終了しているため、バージョンアップ製品をご購入いただくことができません。ご了承ください。 |
「顧客らくだ」シリーズ販売終了について |
「かるがるできる3」・「らくだ5」以前、「青色申告2018」以前の各製品をご利用のお客様 |
「かるがるできる3」・「らくだ5」以前、「青色申告20」および「青色申告2019」以前の各製品をご利用のお客様は、現在発売中の最新バージョンの製品を改めてお買い求めくださいますよう、お願い申し上げます。 |
なお、現在ご利用中の製品データは、現在発売中の最新バージョンの製品に移行することができません。ご了承ください。データ移行に関する詳細は、各製品の「動作環境」ページにある「仕様」からご確認いただけます。 |
また、「顧客らくだ」・「資金繰りらくだ」・「支払らくだ」につきましては販売を終了しているため、バージョンアップ製品をご購入いただくことができません。ご了承ください。 |
「顧客らくだ」シリーズ販売終了について |
「資金繰りらくだ」シリーズ販売終了について |
参考情報 |
普及版を使用していますが、プロ版にアップグレードするにはどうしたらよいですか? |
「かるがるできるシリーズ」を使用していますが、「らくだシリーズ」へ移行するにはどうしたらよいですか? |
法改正等への対応のため、最新の対応版へアップデートするにはどうしたらよいですか? |
製品CD-ROMや操作マニュアルを紛失しました。購入することはできますか? |
どこで購入したかによって、受けられるサポートサービスに違いはありますか? |