Q:質問
「すでに起動中」と表示されて製品が起動できません。
 
 
 A:回答
Windows Update等を実施した後、弊社製品起動時に「すでに起動中です。」と表示されて起動が出来ない場合、一度、完全シャットダウンを行うことで、この問題を解決できます。起動中の他のアプリがある場合は、いったんそれらのアプリを終了させてから、以下の手順に進んでください。
 
(1) Windowsデスクトップ画面左下の[スタート]ボタン→[電源]をクリックします。
 
(2) キーボードの「SHIFT」キーは押したまま、電源の項目から「再起動」をクリックします。
 
(3) 「オプションの選択」画面で「PCの電源を切る」をクリックします。
 
(4) PCの電源が完全に切れたことを確認したら、コンピューター本体の電源ボタンを押して起動します。
  
(5) コンピューターが起動しましたら、弊社製品を起動し、終了します。その状態で、再度、弊社製品を起動しても、「すでに起動中です」のメッセージが表示されずに起動することをご確認ください。
 
(6) 上記の方法を試しても、問題が解決しない場合、Microsoft Updateを有効にすることで解決することがあります。Microsoft Updateを実行する方法につきましては、下記ページをご覧ください(Microsoft UpdateはWindows Updateとは異なるものですのでご注意下さい)。
  「Microsoft Update を有効にする方法」  
  Windows Update(Microsoft Update)を実行するには?
※Microsoft Updateが完了しましたら、念のため再度更新プログラムの確認を行い、新たな更新待ちプログラムが表示されなくなるまでWindows Update(Microsoft Update)を繰り返してください。
 
(7) ここまでの方法を試しても、問題が解決しない場合、さらに以下の手順をお試し下さい。
 
(7-1) お使いの製品の起動アイコンの上でマウスの右ボタンをクリックして「プロパティ」を選択します。
 
 
(7-2) 画面上部の「互換性」タブをクリックします。
 
 
(7-3) 「管理者としてこのプログラムを実行する」のチェックを入れて、「OK」ボタンをクリックします。
 
 
(7-4) お使いの製品の起動アイコンをダブルクリックして起動をお試しください。
 
(8) ここまで作業して頂いても障害が解消されない場合、お使いのマシンに「E START」 アプリがインストールされていることが原因となっている可能性があります。アプリ一覧に上記アプリが存在していた場合は、関連アプリ(「E START アップデートセンター」など)と合わせてアンインストールして頂いてから、 一度マシンを再起動して頂いた後、お使いの製品の起動アイコンをダブルクリックして起動をお試しください。
※「E START」アプリにつきましてはこちらのページをご参照下さい