マイクロソフト社提供のメールサービスを利用した明細書のメール送信ができなくなります |
「給料らくだプロ」シリーズをご利用のお客様 |
日頃より、BSL製品をご愛用頂きまして、誠にありがとうございます。 |
マイクロソフト社は2024年9月16日、アカウントの安全性の確保を目的に、ユーザー名とパスワードによるマイクロソフト社メールアカウントへの認証サービスを終了した旨を告知いたしました。 |
上記の仕様変更により、「給料らくだプロ」シリーズからマイクロソフト社提供のメール送信サーバー(SMTPサーバー)を利用した明細書のメール送信が出来なくなります。 |
本件に関する詳細については、以下のリンクをご覧ください。 |
Microsoft 以外のメール アプリで Outlook メールの同期を続行するために、最新の認証方法が必要になりました |
お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。 |
対策について |
@ | 現在、ご利用中のSMTPサーバーをご確認ください。 |
メインメニューから設定を開き、メール設定をクリックし、送信サーバー(SMTP)の欄を確認します。送信サーバー(SMTP)が「smtp.office365.com」「smtp-mail.outlook.com」などになっている場合、2024年9月16日以降、明細書のメール送信ができなくなります。 |
![]() |
A | 上記メールサーバーをご利用中の方は、インターネット接続サービスをご契約中のプロバイダーが提供しているメール送信サーバー(SMTPサーバー)をご利用頂く等、他のメールサービスへのお乗り換えをご検討ください。 |
※マイクロソフト社の仕様変更に伴う措置のため、弊社製品による調整や回避はできかねます。 |
メール送信サーバー(SMTPサーバー)の設定方法については、ご利用予定のSMTPサーバーを提供するプロバイダー等にご確認ください。 |
Googleサービスを利用して明細書のメール送信ができなくなります(参考) |
※本ページの記載内容は、予告無く変更される場合があります。 |
2024.9.27 |