株式会社BSLシステム研究所(本社・東京都新宿区四谷)は、中小企業や商店などのパソコン初心者向けに、従来製品へのユーザからの要望点を検討して操作性や機能を強化した在庫管理ソフト、「在庫らくだ2普及版」と上位版「在庫らくだPRO 2」を4月5日から発売します。
これまでシリーズ全体で10万社以上の導入実績を持つ「伝票らくだシリーズ」は、手書きの伝票と同じ形式の画面から誰でも直感的に入力・操作ができ、初期マスタ登録も不要のため、初心者が導入してすぐに各種伝票を作成・印刷できるソフトです。
今回の新製品「在庫らくだ2普及版」「在庫らくだPRO2」は、これまで手書きで入出庫伝票、在庫帳を作成していた中小企業や商店の経営者・在庫管理担当者が、簡単に業務をパソコンに移行し、在庫管理から帳票印刷までを行える在庫管理ソフトで、初心者でもよりやさしく使えるように、現行版ユーザからの意見・要望を製品に反映させ、より簡単な操作性と大幅な機能強化を実現したものです。
新製品では、発注洩れ・在庫切れ防止機能の搭載をはじめとする機能面での追加・強化はもちろん、メニューバーや選択リストの搭載、入力/操作機能の改善、新規データ作成時や各種設定などでのウィザード形式の多用、印刷機能やデータ保守の強化など、使い勝手の面での改良・強化にも注力しました。
帳簿形式の入出庫帳に記録をつけるだけで常に最新の在庫数が確認できるだけでなく、一定の在庫数を切った商品の確認、在庫切れや重複発注の防止など、より正確で分かりやすい在庫管理が行えるのが最大の特徴となっています。
また、パソコン初心者向け製品に特化してきたBSLならではの充実したサポートを用意しています。(1)パソコン初心者のためのテキスト「BSL Home Study Windows入門編」の添付、
(2)いつでも電話やFAX、E-mailでサポートが受けられる「無償永久サポート」、
(3)万一操作に挫折した場合は、その内容をレポートしていただき挫折情報提供料として購入時の金額をお支払いするザボセン(挫折撲滅宣言)の適用、のトリプルサポートで安心を提供します。
「在庫らくだ2普及版」が12,800円。複数倉庫に対応した上位版の「在庫らくだPRO2」が19,800円。いずれも4月5日から全国のパソコンショップ、家電量販店などを通じて販売します。今
回の新製品により、らくだ2シリーズは、「出納」「給料」「販売」「SOHO」の普及版、プロ版を含めた計10製品のラインナップが出揃ったことになります。
■「在庫らくだ2普及版」「在庫らくだPRO2」の主な特徴
「在庫らくだ2普及版」「在庫らくだPRO2」は、個人事業主や商店、中小企業ユーザがパソコンに移行するための、入門者向け在庫管理ソフトです。初期マスタ登録は不要、帳簿形式の入出庫帳に記録をつけるだけで常に最新の在庫数を管理、いつでも棚卸が行えます。
(1)画面上で簡単に在庫管理を実現
入出庫伝票そのままのイメージで画面表示され、手書き感覚で記録をつけるだけで、商品別・仕入先別に在庫数が確認でき、簡単に在庫管理が行えます。
「発注点切れ、在庫切れ警告表示機能」を搭載しましたので、発注洩れや在庫切れを防ぐことができます。未入荷の注残もチェックするので、重複発注の心配も不要です。
また、期間、注文番号、商品名などの複数条件を組み合わせた柔軟な検索が可能です。
(2)初心者ユーザの生の声を生かした入力・操作の改善
現行版に対するユーザからの要望点を検討し、操作性や機能を大幅に向上させています。
取扱区分も、一般的なものはあらかじめ用意しており、事前のマスタ登録は不要です。
新規データ作成時やバックアップなど各種設定もウィザード形式にしており、使い勝手を向上させながらも、発注機能などの大幅な強化も行っています。
(3)安心のトリプルサポート
当社のパソコン通信教育で培ったノウハウをもとに、パソコン初心者のために分かりやすくまとめた「BSL Home Study Windows入門編」(3,980円で発売中)を添付。使えるようになるまでいつでも電話やFAX、E-mailでサポートが受けられる無償永久サポートも付けています。
また、初心者をパソコンソフトに挫折させないための商品開発を目指して、当社ではサポートの末に操作に挫折し運用できなくなったユーザに挫折レポートをいただき、その情報提供料として製品購入時の金額をお支払いする操作挫折撲滅制度を実施してきましたが、新製品にも本制度を適用します。
(4)複数倉庫に対応(プロ版のみ)
プロ版は、複数倉庫に対応しました。
商品のロット管理、シリアル管理も可能で、あらゆる種類の商品をカバーします。
また、有効在庫と実在庫を分別して同時に管理でき、引当品や不良品、預かり品など、在庫する商品の状態を正確に管理できるようになっています。
このほか、必要な商品の一括発注機能や棚卸機能、在庫数のリアルタイムチェック機能も搭載しています。
(5)印刷機能の強化
使用するプリンタに合わせて印刷位置を自動調整します。
BSLの専用帳票やヒサゴのA4マルチプリント用紙(A4ミシン目入り無地用紙)に対応しており、伝票の種類ごとに専用用紙を買う必要がありません。
(6)データ保守の強化
データの自動バックアップに対応、不慮の事故に備えます。
また、古い伝票データを、別ファイルに分離することもできるようになりました。
【運用に必要なシステム】
●コンピュータ本体:Microsoft Windows 95/98/Me/NT4.0(SP4以降)/2000/XP(対応予定)が稼働するパソコン
●最小稼働メモリ:32MB以上、推奨64MB以上
●ディスプレイ:SVGA(800×600)以上
●ハードディスク:70MB以上の空き容量(推奨100MB以上)
●CD-ROMドライブ
●上記OSに対応したプリンタ
●マウス
【基本仕様】
●会社数 : 無制限
●商品コード : 半角英数字15桁
●商品名 : 全角25文字
●商品件数 : 10万点
●商品単価 : 10桁(小数点以下含む)
●数量 : 10桁(小数点以下含む)
●仕入先コード : 半角英数字8桁
●仕入先名 : 5万件
●金額 : 12桁(小数点以下含む)
●伝票数 : 20万枚
●倉庫数 : 10万箇所
●データ量 : データファイル1つにつきファイルサイズ1GB以内
●単価計算方法 : 最終単価法
【対応用紙】
注文書
A4普通紙
BSL A4CF2-0・A4CF2-4・A4HF2-0・A4HF2-4・BZ4001
HISAGO BP2002・BP2003・BP2008・BP2009・BP2010・BP2011・GB1182
入出庫元帳、各種台帳、各種一覧、各種集計表
各A4普通紙
※製品の内容および仕様は、改良のため予告なしに変更する場合がありますのであらかじめご了承ください。
※記載されている会社名、製品名は各社の登録商標または商標です。
|