株式会社BSLシステム研究所(本社・東京都新宿区四谷、小野秀幸社長)は、中小企業や商店、SOHOなどを対象に、入金予定や支払予定の管理を支援するソフト、「資金繰りらくだ」およびその上位版の「資金繰りらくだプロ」を12月20日から発売します。
支払・入金予定の管理は、会社の規模にかかわらず重要な問題です。「資金繰りらくだ」「資金繰りらくだプロ」は、小規模事業所や自営業などの事業主が、支払・入金に関して「いつ・どこに・いくら」をパソコン画面上で簡単に管理することで確実なキャッシュフローを支援するソフトです。
当社のらくだシリーズは、パソコン初心者でも買ったその日から使える製品として、15万社の導入実績を持っています。見積書、納品書、請求書、給与明細書、出納帳などの作成・管理を行う「伝票らくだ2シリーズ」のほか、より一歩業務に踏み込んだ「業務らくだ21シリーズ」として、顧客管理ソフトを発売しており、今回の新製品は、このシリーズの第2弾にあたります。
本製品は、帳簿形式の画面に予定を入力していくだけで残高予測から資金繰り表の作成まで、キャッシュフローに必要なさまざまな情報を誰でも簡単に管理できる点が最大の特徴となっています。専用の初期設定画面を用意し、各項目の説明を見ながら進めれば簡単に運用を開始できるほか、オンラインマニュアルも用意しています。また、支払先や得意先などの初期マスタ登録も不要ですので、誰でも簡単に導入・操作することが可能です。
また、使えるようになるまでいつでも電話やFAX、E-mailでサポートが受けられる「無償永久サポート」、万一操作に挫折した場合は、その内容をレポートしていただき挫折情報提供料として購入時の金額をお支払いするザボセン(挫折撲滅宣言)の適用など、初めて業務ソフトを購入するユーザやパソコン入門者向けの充実したサービス・サポート体制も用意しています。
機能面では、パソコン初心者だけでなくベテランの方にも十分満足していただける当社独自の工夫を随所に凝らしています。例えば、資金繰り表は「経営収支」「設備等収支」「財務関係収支」の三部制となっており、より精度の高い資金繰り計画が実現できます。また、カレンダー形式の予定表を搭載しており、毎日/週/月の入金・支払予定や取引先を一目で確認することができます。
価格は、普及版の「資金繰りらくだ」が12,800円、上位版の「資金繰りらくだプロ」が19,800円。
いずれも、12月20日から全国のパソコンショップや家電量販店などを通じて販売します。
■「資金繰りらくだ」「資金繰りらくだプロ」の主な特徴
「資金繰りらくだ」は、会社経営に必須の支払・入金管理を簡単かつ確実にパソコン画面上で行える資金繰り支援ソフトです。
(1) 本格的な資金繰り管理を実現
帳簿形式の入力画面に「いつ、どこへ、いくら」といった最小限の情報を入力していくだけで、本格的なキャッシュフロー計画が立てられます。支払・入金予定をもとに将来の資金残高のシミュレーションも可能で、資金がショートする危険性があるときは、事前に警告を表示します。実際の資金残高と予測にズレが生じても毎月補正できますので、常に正確なシミュレーションが可能です。また、支払・入金が行われたら画面上に「済」マークを付けるだけで実績データとして管理できますので、予定のみ、実績のみ、予実統合などさまざまな形式での表示・集計が行えます。
(2) 予定を実行に移すための支援機能
資金繰りカレンダーにより支払・入金予定はいつでも簡単に把握できます。自動警告機能により、支払・入金予定日が近づいたり、未処理のものや残高不足の可能性があるものは警告を表示します。また、予定日や金額はいつでも修正・変更することが可能です。
(3) 使い勝手を高める入力支援機能
日付の入力に便利な「カレンダー機能」、画面上で簡単な計算ができる「電卓入力機能」、金額欄に数式を入れるだけで計算結果が入力される「数式入力機能」、確認を要する箇所に3色の付箋を貼り付けてメモ書きができる「付箋機能」など、便利で快適な操作のための入力支援機能を搭載しています。
(4) 予算管理や口座別管理も実現(プロ版のみ)
上位版の「資金繰りらくだプロ」では、科目ごとの年度予算が設定可能です。予算管理簿や予算推移表を搭載していますので、予算に基づいた計画、実績に基づいた予算を立てることができます。また、現金と銀行口座など口座別管理機能を搭載しています。このほか、同一取引先や定期的な支払・入金に便利な一括グループ入力機能と繰返し入力機能、口座間の振替入力機能といった各種入力支援機能、期間資金繰り表や年間収支推移グラフなどが作成できる各種集計機能も搭載しています。
■BSL製品の主なサービス
当社のサービス・サポートにより、99.99%のユーザ※に操作挫折することなくお使いいただいています。
(※当社サポートセンター調べ)
(1) 購入したその日から運用でき操作も簡単
本製品は、専用の初期設定画面を搭載しており、画面の説明に従って入力していくだけで誰でも簡単に運用を開始することができます。取引先は随時登録できるため、業務ソフトに付き物の煩わしい初期マスタ登録の必要はありません。また、各操作画面にオンラインマニュアルを用意しており、いつでも画面上で方法を確認しながら操作が行えます。
(2) 安心・充実のサポート体制
使いこなせるようになるまで当社の専門スタッフがサポートする「無償永久サポート」、操作面での挫折の心配がないよう保証する「挫折撲滅宣言(ザボセン)」など、業務ソフトを初めて導入するユーザや従来の業務ソフトが使いこなせなかったユーザが安心して運用できる、当社独自の充実したサービス・サポートを提供します。
【価格】(税別)
「資金繰りらくだ」 12,800円
「資金繰りらくだプロ」 19,800円
【発売日】 2002年12月20日
【運用に必要なシステム】
- OS : Microsoft Windows®98/Me/NT4.0(SP4以降)/2000/XP
(WindowsNT4.0/2000/XP上で使用する場合には管理者権限が必要)
- コンピュータ : 上記OSが稼働するコンピュータ Pentium166MHz以上のCPU(推奨233MHz以上)
- メモリ : 32MB以上、推奨64MB以上
- ハードディスク : セットアップ時、各商品につき70MB以上の空き容量、実行時に作業領域として100MB以上の空き容量が必要
- ディスプレイ : SVGA(800×600)以上 (推奨XGA(1024×768)以上、High Color(65535色)以上)
- その他 : CD-ROMドライブ、上記OSに対応したプリンタ、マウス
※ 製品の内容および仕様は、改良のため予告なしに変更する場合がありますのであらかじめご了承ください。
※ 記載されている会社名、製品名は各社の登録商標または商標です。
|