株式会社BSLシステム研究所(本社・東京都新宿区四谷、小野秀幸社長)は、業界初の単式簿記を採用し初心者でも簡単に導入・運用が可能なWindows対応の青色申告ソフト「青色申告らくだ2004」を11月20日から発売します。
当社では、1996年以降、パソコンで業務を行いたい中小企業や商店、SOHOなどが手軽に導入できる低価格な業務ソフト「らくだシリーズ」(販売・出納・給料・在庫の4製品)を発売しており、初めて業務にパソコンを導入するユーザなど、これまでに18万社の実績を持っています。今回の新製品「青色申告らくだ2004」は、らくだシリーズに初めて加わる新製品となります。
新製品「青色申告らくだ2004」は、業界で初めて単式簿記を採用した青色申告ソフトです。基本となる5種類の帳簿(現金(預金)出納帳、売掛帳、買掛帳、経費帳、固定資産台帳)に記帳するだけで簿記の専門知識のないユーザでも簡単に運用ができるのが最大の特徴です。また、青色申告の時期を問わず、日常の出納管理や売掛・買掛の管理を手軽に行える機能を搭載しているため、これまで手書きの帳簿をつけていたユーザが日常処理をパソコンに移行するのにも適しています。
当社では、2003年2月から、簡単に導入・運用が可能な青色申告ソフト「かるがるできる青色申告」を発売、初心者ユーザを中心に好評をいただいていますが、今回の「青色申告らくだ2004」は、「らくだシリーズでも青色申告ソフトを出して欲しい」という多くのユーザの有望に応えて発売するものです。「青色申告らくだ2004」では、消費税計算機能を搭載し、平成16年度から適用される税制改正にも対応したほか、経費のより詳細な管理を実現する補助科目機能、複数事業所対応、といった充実した機能を搭載することで、使い勝手を高めたのが特徴となっています。
また、らくだシリーズならではの充実したサポートも大きな特徴で、
(1)パソコン初心者の使い勝手を考えた画面設計、
(2)使えるようになるまでいつでも電話やFAX、E-mailでサポートが受けられる「無期限・無料サポート」、
(3)万一、製品の操作に挫折した場合に当社で買い取りを保証する「挫折買取サービス」の適用、といった、初心者が安心して導入し使える環境を提供しています。
価格は12,800円(税別)。11月20日から、全国のパソコンショップ、家電量販店などを通じて発売します。
「かるがるできる青色申告」の平成15年度対応版も同時発売
また、当社では、昨年度から発売中の初心者向け青色申告ソフト「かるがるできる青色申告」の最新版「かるがるできる青色申告2004」(平成15年度対応版)も11月20日から発売します。
本製品は、パソコンで業務を行いたい中小企業や商店、SOHOなどが、手軽に導入できる低価格業務ソフト「かるがるできるシリーズ」として発売しているもので、単式簿記を採用し、家計簿や小遣い帳感覚で誰にでもすぐに運用することが可能です。価格は8,800円(税別)。
【「青色申告らくだ2004」の主な特徴】
- (1)業界初の単式簿記による簡単な運用を実現
業界初の簡易簿記のため、誰にでもすぐに簡単に運用することが可能です。複式簿記につきものの貸方・借方などの専門用語は使用せず、現金出納帳、売掛帳、買掛帳、経費帳、固定資産台帳の5種類の帳簿に入力するだけで、各種集計や青色申告決算書の作成までを行うことが可能です。預金出納帳や、設備科目・借入科目など科目別帳簿にも対応しており、会社の帳簿管理を緻密にサポートします。簿記の専門的な知識がなくても使えますから、初心者でも途中で操作に挫折することなく運用できる点が最大の特徴です。
- (2)消費税計算機能を搭載
消費税に対応、平成16年度より適用される事業者免税点制度の適用上限が3000万円から1000万円に引き下げられる税制改正に対応できるようになりました。
- (3)補助科目機能、複数事業所対応
補助科目機能を搭載、科目だけでは難しかった経費などの詳細分析や把握も容易になります。補助科目ごとの課税・非課税の設定も行えます。帳簿に記帳した明細から、月別総括集計表や入出金集計表など各種集計表を、ボタンひとつで作成できます。また、データファイルの切り替え機能がついたので、夫婦がそれぞれ青色申告を行う場合でも「青色申告らくだ2004」一本で対応できます。
- (4)強力な入力支援機能
手書きの帳簿と同じ様式の画面に直接入力するだけで、並べ替えや残高計算はすべて自動。明細の追加や修正がいつでも自由自在です。また、手書きの帳簿ではできない同一日付内の自由な並べ替えや行挿入なども簡単に行えます。このほか、ちょっとした計算を画面上で行える電卓入力や数式入力機能、曜日確認に便利なカレンダー入力機能なども搭載しています。
- (5)BSLの充実したサポート体制・業界初の「挫折買取サービス」
パソコン初心者を中心に18万社の導入実績を持つ当社独自の充実したサポート・サービス体制により、すべてのユーザが使いこなせるまで支援します。使えるようになるまでいつでも電話やFAX、Eメールによるサポートが無償で受けられるほか、万一操作に挫折してしまった場合の業界初、「挫折買取サービス」で安心を保証します。
【基本仕様】
- 運用対象・・・・・・・・・・・個人事業主専用
- 記帳方式・・・・・・・・・・・簡易簿記 (単式簿記)
- 事業所数・・・・・・・・・・・無制限 (データファイル数無制限)
- 帳簿種類・・・・・・・・・・・出納帳・売掛帳・買掛帳・経費帳・補助帳・固定資産台帳
- 帳簿数・・・・・・・・・・・・・出納帳100冊・売掛帳200冊・買掛帳200冊
- 明細行数・・・・・・・・・・・無制限 (月平均100〜1000明細程度を推奨)
- 科目数・・・・・・・・・・・・・55科目 (うち18項目は名称の変更可能)
- 補助科目数・・・・・・・・無制限 (1科目につき100件以内を推奨)
- 摘要登録数・・・・・・・・無制限 (1科目につき10件以内を推奨)
- 摘要文字数・・・・・・・・最大全角50文字 (全角20文字以内を推奨)
- 金額・・・・・・・・・・・・・・・最大10桁の整数 (1明細10億円未満を推奨)
- 消費税区分・・・・・・・・課税・非課税・免税・対象外
- 消費税端数処理・・・切捨て・切上げ・四捨五入
- 消費税入力方式・・・税込入力
- 消費税集計方式・・・税込集計/税抜集計
- データ量・・・・・・・・・・・データファイル1つにつき、ファイルサイズは1GB以内
- LAN・・・・・・・・・・・・・・・非対応 (データファイルをLAN上の共有フォルダに配置することは可能、ただし複数の端末から同一データファイルを同時に参照することは不可)
※本製品は簡易簿記方式による青色申告ソフトです。複式簿記ではありませんので貸借対照表を作成する機能はありません。
※改良のため上記仕様は変更することがあります。
※本製品はデータの安全性の確保のため、他の「らくだ」シリーズとのデータ連動はしておりません。
【対応用紙】
- 出納帳・売掛帳・買掛帳・経費帳・補助帳
A4普通紙・B5普通紙 / HISAGO GB931 / BSL BS-3001・BS-3002・BS-3004(BS-3001は出納帳の印刷みの対応)
- 固定資産台帳
A4普通紙
- 所得税青色申告決算書(確定申告書の印刷には非対応)
A4普通紙/HISAGO OP1127・OP1127C(一般用)
- 各種集計表
A4普通紙・A3普通紙
- 各種台帳
A4普通紙
※お使いのプリンタ機種により使用可能な用紙は異なります。
※対応用紙は変更することがあります。
【運用に必要なシステム】
- OS
Windows98/98SE/Me/2000/XP
※各OSとも西暦2000年問題対応必須
※Windows2000/XP上にセットアップする際には管理者権限が必要です。また使用する際にはユーザー権限が必要です。
※WindowsXPでのユーザーの簡易切替には非対応です。
※Microsoft Windows 95には対応しておりません。
※NEC PC-9800,9821シリーズは非対応です。
- コンピュータ本体
上記OSが稼動するコンピュータPentium266MHz相当以上のCPU
(推奨500MHz以上)(マウス等のポインティングデバイス必須)
- メモリ
64MB以上、推奨128MB以上
(他のアプリケーションを同時に実行している場合、更に多くのメモリが必要となります)
- ハードディスク
セットアップのために200MB以上の空き容量、セットアップ後実行のために作業領域として100MB以上の空き容量
※セットアップ先はシステムドライブ(Cドライブ)固定で変更不可
- ディスクドライブ
CD-ROMドライブ必須
- ディスプレイ
SVGA(800×600)、256色以上必須
(XGA(1024×768)以上、HighColor(65535色)以上を推奨)
- プリンタ
上記OSに対応したプリンタ
(お使いのプリンタ機種により使用可能な用紙が異なります)
※製品の内容および仕様は、改良のため予告なしに変更する場合がありますのであらかじめご了承ください。
※記載されている会社名、製品名は各社の登録商標または商標です。

画像をクリックで拡大画像を表示します。
|