株式会社BSLシステム研究所(本社・東京都新宿区四谷、小野秀幸社長)は、中小企業や商店、個人事業主などを対象に、入金・支払い予定管理を支援するソフト、「資金繰りらくだ3普及版」及びその上位版の「資金繰りらくだプロ3」を9月17日から発売します。
当社では、販売・給料・出納・資金繰り等の基幹業務を、初心者でも簡単に手書きからパソコンに移行できる低価格なWindows対応の業務ソフト「らくだシリーズ」を開発販売しており、これまで累計18万社への導入実績を持っています。
全国法人の約70%が赤字申告をしている近年、まさに「資金繰りは企業の命」といえます。たとえ黒字であったとしても「勘定合って銭足らず」では経営は成り立ちません。
「資金繰りらくだ3」は、パソコンで「いつ・どこに・いくら」を入力しておくだけで資金ショートを避けられる、簡単で確実なキャッシュフローを支援するソフトです。
帳簿形式の画面に予定と実績を入力していくだけで、残高予測から資金繰り表の作成まで、キャッシュフローに必要なさまざまな情報を簡単に管理できます。また、支払い先や得意先などの初期マスタ登録も不要なので、運用までの準備に時間をかけずに即使い始めることができます。入出金予定はカレンダー形式の表で一目瞭然です。毎日、毎週、毎月の入金、支払い予定を簡単に確認することができるので、重要な内容も漏らすことなく管理できます。起動時に直近の予定を自動的に表示しますし、資金不足の警告表示も自動表示されますので、万全の資金繰りに役立ちます。
「らくだ3シリーズ」共通の、無料で使えるようになるまで無期限で電話、ファックス、Eメールのサポートが受けられる「無償永久サポート」や、万が一ソフトの操作に挫折した場合には購入金額が返ってくる、「挫折買取保証」(店頭不可)という充実したサービスサポート体制もついています。
価格は
「資金繰りらくだ3普及版」が13,440円(本体価格12,800円)。
「資金繰りらくだプロ3」が20,790円(本体価格19,800円)。
9月17日から全国のパソコンショップ、家電量販店などを通じて発売します。
【「資金繰りらくだ3」の主な特徴】
「資金繰りらくだ3」シリーズは、手軽にできるキャッシュフロー管理支援ソフトです。入出金の予定や実績を出納帳と同じ画面イメージ上に入力するだけで、手軽に現在の資金状況が把握できます。
(1)入力しやすい帳簿形式画面
なじみやすい出納帳形式の入力画面なので、科目、入金及び出金金額をどこに入力するかが一目瞭然です。
また、予定を実績にするのも、ボタン一つで作業が完了しますのでとても簡単です。
(2)残高推移をシミュレーションして確実な資金管理が可能
運転資金の動きを見るためには、残高がどのように推移していっているのかを分析する必要があります。「資金繰りらくだ3」なら、過去から将来までを予測して的確にシミュレートできます。また、資金がショートしないようにいつでも確認できますので「運用資金が急に足りない!」と慌てる心配がありません。
(3)口座別の残高管理だから安心
資金管理には運営資金の全体額を把握することと、口座ごとの残高を把握することの両方が必要になりますが、「資金繰りらくだ3」なら、手持ち口座ごとの金額も詳細に確認できますので、必要な金額を必要な口座へ振り分ける時にもとても便利です。
(4)確認しやすいカレンダー形式
今日はどこにどのくらいの支払いがあるのか、取引件数が多くなればなるほどカレンダー形式の便利さが無くてはならないものになります。入金・支払い予定が一目で確認できるので見逃す心配がありません。
(5)予算管理機能で確実な資金繰り対策(プロ版)
プロ版なら科目ごとの年間予算を設定しておけるので、毎月の資金繰り計画に頭を悩ませる必要がありません。予算管理表や予算推移表で過去の実績を対比して確認ができるので効果的な資金繰り計画を立てることができます。
(6)「らくだシリーズ」ならではの無償安心サポート
「資金繰りらくだ3」を使いこなせるようになるまで、電話、ファックス、E-Mailによるサポートを無期限・無料でご提供します。サポート期限が無いので安心してご連絡いただけます。
(7)「らくだシリーズ」ならではの挫折買取保証付き
使いやすいソフトNo.1を目指している「らくだシリーズ」ならではの挫折買取保証がついています。「資金繰りらくだ3」をお使いいただき、当社のサポートを受けてもソフトを使うことができない場合、操作挫折とみなして当社にて買い取りをいたします。
【運用に必要なシステム】
- OS
Windows98/98SE/Me/2000/XP
※各OSとも西暦2000年問題対応必須
※Windows2000/XP上にセットアップする際には管理者権限が必要です。
また使用する際にはユーザー権限が必要です。
※WindowsXPでのユーザーの簡易切替には非対応です。
※Microsoft Windows 95には対応しておりません。
※NEC PC-9800,9821シリーズは非対応です。
- コンピュータ本体
上記OSが稼動するコンピュータ Pentium266MHz相当以上のCPU
(推奨500MHz以上)(マウス等のポインティングデバイス必須)
- メモリ
64MB以上、推奨128MB以上
(他のアプリケーションを同時に実行している場合、更に多くのメモリが必要となります)
- ハードディスク
セットアップのために200MB以上の空き容量、
セットアップ後実行のために作業領域として100MB以上の空き容量
※セットアップ先はシステムドライブ(Cドライブ)固定で変更不可
- ディスクドライブ
CD-ROMドライブ必須
- ディスプレイ
SVGA(800×600)、256色以上必須
(XGA(1024×768)以上、HighColor(65535色)以上を推奨)
- プリンタ
上記OSに対応したプリンタ
(お使いのプリンタ機種により使用可能な用紙が異なります)
※製品の内容および仕様は、改良のため予告なしに変更する場合がありますので
あらかじめご了承ください。
※記載されている会社名、製品名は各社の登録商標または商標です。
【価格】
- 「資金繰りらくだ3普及版」 13,440円(本体価格 12,800円)
- 「資金繰りらくだプロ3」 20,790円(本体価格 19,800円)
【発売日】

画像をクリックで拡大画像を表示します。
|