|
入力・操作画面 |
|
|
|
「青色申告らくだ2018」は、以下の流れに沿ってかんたんに記帳・帳簿管理ができます。
|
|
ページの最初へ |
|
|
|
決算画面 |
|
|
|
本製品では、「所得税青色申告決算書」や白色申告で必要な「収支内訳書」や、確定申告時に必要な「所得税の確定申告書B」の作成が行えます。「損益計算書」、「月別売上仕入」、「減価償却費の計算」、「貸借対照表」は入力されたデータから自動的に取り込まれるので手計算する必要はありません。決算書は一般用、不動産用に対応します。
確定申告書は対応版プログラムを弊社のダウンロードサイトから無料ダウンロード(2018年2月上旬の予定)すると作成できるようになります。
|
|
|
拡大する |
|
【家事按分振替】 |
事業用と個人用を共用している設備等の比率を設定します。設定した比率に基づいて家事按分仕訳が自動的に計算されます。 |
【決算書】 |
一般の決算書と同様のレイアウト画面(住所氏名・損益計算書など)で入力できます。各種帳簿に記帳された内容を集計して自動的に取り込み、決算書の多くの部分を自動的に作成できます。 |
【確定申告】 |
対応版プログラムでアップデートするとメニューが表示されます。確定申告書B形式と同様のレイアウト画面で、決算書の金額を取り込むことができます。 |
【年度切替】 |
次年度の帳簿入力を行う時に使用します。当期の会計データを集計し、次期に自動的に引き継ぎます。 |
|
|
|
|
|
|
ページの最初へ |
|
|
|
集計表画面 |
|
|
|
本製品では、残高試算表や残高推移表など各種の集計表を自動で作成。任意の期間を指定して集計できるので、経営状況の分析に役立てられます。
|
|
|
|
|
【残高試算表】 |
指定した任意の期間での勘定科目の残高推移を確認できます。 |
【年間残高推移表】 |
勘定科目の年間残高推移を月ごとに確認できます。 |
【補助残高集計表】 |
指定した任意の期間での補助科目別の残高推移を確認できます。 |
【補助残高推移表】 |
補助科目別の年間残高推移を月ごとに確認できます。 |
【前期比較推移表】 |
前年度と今年度の貸借や損益を比較することができます。 |
【現預金明細表】 |
指定した任意の期間での現金・預金科目の残高を確認できます。 |
【税区分集計表】 |
指定した任意の期間での仕訳の取引金額税または消費税額を税区分別に集計します。 |
|
|
|
|
|
|
ページの最初へ |
|
|
|
固定資産台帳画面 |
|
|
|
本製品では、固定資産を登録して管理が行えます。登録した償却資産はそれぞれの償却方法によって償却金額が自動的に計算されます。また年度切替を行うと自動的に翌会計期に繰り越されます。
|
|
|
|
|
|
定額法・定率法で償却する通常償却資産を管理します。登録された資産は決算書の作成時に自動的に転記されます。 |
|
3年間で償却する20万未満の一括償却資産を管理します。登録された資産は決算書の作成時に自動的に転記されます。 |
【減価償却費の計算】 |
入力行数を超える減価償却資産がある場合に、別用紙として決算書に添付する「減価償却費の計算」を印刷できます。 |
【不動産所得の収入の内訳】 |
不動産所得用のデータを作成している場合に、不動産収入の内訳を管理できます。登録された資産は決算書の作成時に自動的に転記されます。入力行数を超える場合に、別用紙として決算書に添付する「不動産所得の収入の内訳」を印刷できます。 |
|
|
|
|
|
|
ページの最初へ |
|
|
|
台帳画面 |
|
|
|
本製品では、各種台帳から残高の確認や、帳簿や科目、科目区分、付箋の編集や検索、印刷等の操作を行うことができます。
|
|
|
|
|
【期首残高】 |
当期における勘定科目ごとの期首残高を設定します。 |
【科目台帳】 |
勘定科目・補助科目の設定や、期首残高を入力します。 |
【付箋台帳】 |
最大10色の付箋メモの登録・編集・削除が行います。付箋を利用した検索などに使えます。 |
【摘要辞書】 |
特定の勘定科目や補助科目に対する摘要の編集が行えます。 |
|
|
|
|
|
|
ページの最初へ |
|
|
|
その他画面 |
|
|
|
本製品では、入力画面の動作や印刷方法などの設定を細かく指定することができ、データファイルのバックアップなどのメンテナンスを行う機能も搭載されています。各種の設定を行うための画面は、操作ごとに分類されて設定内容が分かりやすくなっており、各設定項目にマウスのカーソルを合わせると、画面下に設定内容の説明文が表示されます。
|
|
|
|
|
【自社設定】 |
事業所名や作成する決算書の種類の設定を行います。 |
【データファイル】 |
現在使用中のデータファイルの場所の表示や、旧バージョンからのデータ移行、データファイルの切り替え、バックアップと復元、データ出力などの操作を行います。 |
【パスワード】 |
データファイルにパスワードを指定して、パスワードを知っている人以外はデータを使用できないようにすることができます。 |
【マイナンバー】 |
確定申告書Bに記載する個人番号(マイナンバー)の登録・管理を行います。 |
【消費税設定】 |
消費税の処理全般に関する設定を行います。 |
【帳簿設定】 |
各帳簿の金額欄と貸借区分の設定を行います。 |
【入出金伝票設定】 |
入金伝票で入金先の勘定科目、および出金伝票で出金元になる勘定科目を設定します。 |
【伝票番号設定】 |
伝票に振る番号の付番方法を設定します。 |
【印刷設定(帳簿)】 |
帳簿の印刷に関する設定を行います。 |
【印刷設定(全般)】 |
帳簿以外の印刷に関する設定を行います。 |
【全般設定】 |
メインメニューに表示されるお知らせ機能の設定や、摘要や補助科目の登録方式に関する設定を行います。 |
【印刷調整】 |
印刷位置の調整や、Access互換モードでの印刷に関する設定を行います。 |
【その他の設定】 |
製品の起動時と終了時の設定や、キーボードの設定、消費税率の設定などを行います。 |
【データ保守】 |
データファイルのバックアップや自動バックアップ機能の設定などを行います。 |
【登録・サポート】 |
各種のユーザーサポートを受けるための機能を呼び出すことができます。 |
|
|
|
|
|
|
ページの最初へ |
|
|
|
PDF版 操作画面集 |
|
|
|
|
|
ページの最初へ |
|
|
|
関連製品 |
|
|
|
ページの最初へ |
|
|