順調な時ほど、まさか?!と思うような事が起こります。誉田さんにも、そのまさか?!が襲い掛かりました。
パソコンのフリーズという最悪の状況で、ハードディスクが壊れてしまい、仕方が無いのでOSの再インストールやソフトのアップグレード、もちろん「販売らくだ」も再インストールを行いました。しかし、どうしても楽に使えたはずの「販売らくだ」が動作しません。
そんな時こそ【操作サポート無料】を提供するBSLサポートセンターの専門スタッフの経験を活用していただく機会です。誉田さんも「ソフトが動作しなくなってしまった時、パソコンの中で1・2を争う重要なソフトなので、すぐ御社のサポートセンターに電話しました」と、さっそくご相談いただきました。
「無料のサポートを受けられる」と言うと「ちゃんと教えてもらえるのか」とか、「どこまで相談できるのか」と不安になるかもしれません。では、実際に電話でのサポートサービスを受けた誉田さんはどうなったのでしょう。
「パソコンを開いたままで、担当者と約1時間半から2時間くらい、対策にトライし続けました。起こる症状を伝えて指示を受け、また次の症状を伝えて・・・」という工程を繰り返しました。「途中から、病気ではありませんが薄紙を剥ぐように(パソコンが)快方に向かい、ついに動作しだした時はまさに不治の病から立ち直り、全快を告げられた病人のような感覚でした」と、喜びの声をあげておられます。
結局、問題となっていたのはソフトウェアの「販売らくだ」ではなくパソコンの基本設定だったようですが、サポートセンターの担当者について、「何にも増して嬉しかったのは、パソコン音痴で還暦を過ぎている石頭。特にソフト面ではチンプンカンプンの私にでもよく分かるように気長に話をし、解決に導いてくれた担当者の対応でした。このような担当者の居られるサポートセンターは素晴らしい」と、嬉しいお褒めの言葉をいただきました。
私たちが製品その他で掲げている「使いこなす歓び」とは、初心者の方でも不安なくパソコンで業務を行える歓びを知っていただきたいと、私たちが日々の目標としている言葉です。
「販売らくだ」の顧客データは、「顧客らくだ」に二次利用することができるため、誉田さんは「顧客らくだプレミアム※1」も導入していました。しかし「ハードディスクがだめになった時点でデータも併せてなくなってしまい、以後はインストールしていませんでしたが、やはり必要であると再認識しました」パソコンもソフトも、忙しい仕事の有用な道具としてずっと使い続けていただく事が私たちの願いです。
これからも誉田さんのようなお言葉をいただけるよう、製品開発、サポート、その他ご案内等、日々努力を続けて参ります。 |