|
シンプルで分かりやすいメニュー画面 |
|
|
|
メニュー画面から行いたい作業を選択するだけの簡単操作で戸惑う心配はありません。
|
|
ページの最初へ |
|
|
|
手書き感覚で簡単な給与・賞与明細書の作成画面 |
|
|
|
明細書の入力は、手書きのような分かりやすい画面に社員氏名・勤怠項目・支給金額・控除金額などを入力するだけの簡単操作。さらに各項目の名称は社員ごとに自由に変更できるので、さまざまな給与形態に対応できます。
社会保険料・所得税の表引き機能を搭載!
政府管掌保険の保険料額表や、所得税の源泉徴収税額表を搭載し、健康保険・厚生年金保険・雇用保険・所得税などの法定控除額を、簡単な操作で入力することが可能です。
明細書の一括複写機能を搭載!
明細書は一度作成すれば、翌月からはまとめて複写が可能です。前月と異なる箇所を変更するだけなので、最小限の操作で明細書を作成できます。
|
|
ページの最初へ |
|
|
|
一覧画面から給与・賞与明細の管理・印刷が可能 |
|
|
|
作成した明細書は一覧画面で管理できます。指定した月の明細書を一括して連続印刷したり、特定の社員の明細書を一覧集計表として印刷したり、様々な処理が可能です。
|
|
ページの最初へ |
|
|
|
多彩な印刷機能を搭載 |
|
|
|
明細書のレイアウトは様々なタイプの中から選ぶことができます。A4普通紙(白紙のコピー用紙等)はもちろん、罫線入り単票タイプ、シール封緘タイプなど各種の専用用紙が使用可能です。
|
|
ページの最初へ |
|
|
|
主な機能 |
|
|
|
● |
給与・賞与明細書の作成 |
|
月ごとに各社員の給与明細書や賞与明細書を作成します。支給・控除・勤怠の各項目名は自由に変更できるので、さまざまな給与形態に柔軟に対応します。また社員氏名や項目名などは直接明細書に入力できるので、面倒な事前の登録作業は不要です。各項目の入力欄には直接金額を入力するほかに、計算式を入れると計算結果がその場で入力される「数式入力」や、多彩な機能を持つ電卓を画面上に呼び出して計算結果を入力できる「電卓入力」などを用意。時給や時間外手当などのさまざまな計算を、手軽に行うことができます。 |
|
|
● |
社会保険料の処理 |
|
政府管掌保険の「健康保険 厚生年金保険
標準報酬月額および保険料額表」を搭載。健康保険料や厚生年金保険料を、表の中から選択するだけの簡単な操作で入力できます。また雇用保険は料率をもとに算出されるので、ボタン操作ひとつで金額が入力できます。 |
|
|
● |
所得税の処理 |
|
「給与所得の源泉徴収税額表(月額表)」を搭載。表の該当する欄を選択するだけで金額を入力できます。また入力作業を支援する税額の検索機能を搭載。課税対象額を入力すると、税額表の該当箇所が自動的に選択されるので、目的の金額をすばやく入力できます。 |
|
|
● |
一覧集計機能 |
|
作成した給与・賞与明細書の一覧集計機能を搭載。選択した社員の明細一覧や、特定の月の明細一覧、さらに支給一覧・控除一覧・勤怠一覧など、さまざまな集計を行うことができます。また支給・控除・勤怠の各項目の合計額を確認することも可能です。 |
|
|
|
|
ページの最初へ |
|
|
|
関連製品 |
|
|
|
かるがるできるパック2 |
|
|
|
|
 |
標準価格 19,800円
(税込20,790円) |
|
|
>>ご購入はこちら
 |
|
|
「かるがるできる販売2」
「かるがるできる出納2」
「かるがるできる給料2」のお得な3本パック! |
|
|
|
|
「かるがるできる販売2」についてはこちら>>
「かるがるできる出納2」についてはこちら>> |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
ページの最初へ |
|
|