| ● | 現金・預金出納帳・小口現金の管理 | 
              
                |  | 現金出納帳や口座別の預金出納帳、部署ごとの小口現金など、出納帳を3冊まで管理できます。帳簿間の振替も自動的に連動します。 | 
              
                |  |  | 
              
                | ● | 自動並べ替え・行入換 | 
              
                |  | 明細は日付順で自動的に並び替わります。また同じ日付内の明細も自由に並べ替えられるので、順序を気にせず入力できます。 | 
              
                |  |  | 
              
                | ● | 行挿入・行削除 | 
              
                |  | 入力忘れがあっても大丈夫。「行挿入」ボタンで自由な位置に明細を追加できます。また間違えた行も「行削除」ボタンで削除して行を詰められます。 | 
              
                |  |  | 
              
                | ● | 日付簡易入力・カレンダー入力 | 
              
                |  | 日付は省略可能。自動的に直前の明細と同じ日付が入ります。また日にちだけ入力すると、直前の明細と同じ年月が自動的に入ります。簡易カレンダーを使って曜日を確認しながらの入力も可能です。 | 
              
                |  |  | 
              
                | ● | 科目・摘要の随時登録 | 
              
                |  | 仕訳科目はいつでも自由に追加可能。入力画面に直接新しい科目名を入力すれば、その場で登録できます。また摘要も、入力した内容をその場で登録しておけるので、次回からは一覧から選択するだけです。 | 
              
                |  |  | 
              
                | ● | 数式入力・電卓入力 | 
              
                |  | 金額欄に計算式を入力すると、計算結果が自動的に入ります。また画面上に電卓を呼び出して計算結果を入力することもできます。 | 
              
                |  |  | 
              
                | ● | 残高・繰越の自動計算 | 
              
                |  | 差引残高や繰越はすべて自動的に計算。修正や変更があっても、常に金額が再計算されます。 | 
              
                |  |  | 
              
                | ● | 付箋メモ | 
              
                |  | 明細行には最大10色の付箋が貼り付け可能。メモも書き込めます。 | 
              
                |  |  | 
              
                | ● | 検索・置換 | 
              
                |  | 日付や科目、摘要の内容など様々な条件を指定して検索が可能。多数の明細の中からでも、目的の明細をすばやく探し出せます。また置換機能を利用すれば、日付・科目・摘要の内容などを一度に置換して修正できます。 | 
              
                |  |  | 
              
                | ● | 出納帳の印刷 | 
              
                |  | 出納帳の印刷は1年分をまとめて印刷可能です。もちろん特定の期間や各帳簿のみを印刷することもできるので、用紙を節約できます。また日付の表記方法や繰越行・集計行・ページ番号の有無など、細かく指定できます。入力した文字数が多くて欄におさまらない時でも、文字サイズを自動的に縮小して途切れることなく印刷します。 | 
              
                |  |  | 
              
                | ● | パスワード | 
              
                |  | データファイルにパスワードを設定して、他の人が開くことができないよう保護できます。 | 
              
                |  |  | 
              
                | ● | データバックアップ | 
              
                |  | コンピュータの不意のトラブルに備えて、自動バックアップ機能を搭載。データを安全に保護します。手動操作でのバックアップや復元も簡単です。 | 
              
                |  |  | 
              
                | ● | データ出力 | 
              
                |  | 入力した出納帳のデータは、ExcelやCSV形式のファイルに出力可能。データを様々なソフトで活用できます。 | 
              
                |  |  |